MP-101ワイヤレスリモコンの作成 その6

2021年10月22日

とりあえず完成。

親機の入力系や電装系を見直して、実用上はほぼ大丈夫そうな機能が実装できました。

ただ、秋月さんのLED付きスイッチがどうも接触が悪い感じなので、今スイッチ見直してます。単回押しで使用する部分(zoomスピードや子機選択ボタンなど)では問題は発生しにくいのですが、押しっぱなしの動作が必要なMP-101のコントロールやLANCのzoomの部分は問題が出そうです。どうも接触不良で押している間にOFFの情報が流れてしまうようです。その後すぐにONになってくれていれば動作上問題ないのですが、ときに引っかかり動作が発生しました。また思ったよりボタンが小さいためしばらく押していると指が痛くなってしまうので、もう少し大きなちゃんとしたスィッチが良さそうです。

LED付押しボタンスイッチ

秋月電子 LED付き押しボタンスィッチ
・赤:P-04073
・白:P-04074
・青:P-04075

しかしケースクリアランスがかなり厳しく16.1mmしかないのでこのスィッチでもピンは折り曲げてやっと実装してます。押しボタン型のスィッチはストロークがある分厚みもあるため15mm程度の製品を探すのはなかなか厳しかったです。秋月さんのこれはLED月にもかかわらず安価だったのでうれしかったのですが、ちょっと精度に難ありましたかね。

 

 

照光式押ボタンスイッチ UBシリーズ

NKKのUBシリーズが薄さ的に合格なので、これで再設計中です。クリック音がカチャカチャ騒々しいですが、ライブハウス中はまず大丈夫かと。穴開けし直しになるため、ケースだけの電池ケース部分なしが安いため買って上パネルのみ作り替え予定。

 

とりあえず、soft的に逃げを討って、誤動作が減るようにしてほぼ問題でなさそうなので、実戦投入します。

一応現時点でのスケッチ置いておきます。2021.06.10 

親機送信側のスケッチ 親機XIAOPIO版
受信子機側のスケッチ 子機XIO版

2021.10.22

この半年で何回かライブハウス生中継の現場で使用して、パラメーター等や、カメラ機種によって機能やパラメーターを変更できるように改造を加えてます。スケッチ置いておきます。

親機送信側のスケッチV2 親機V2
受信子機側のスケッチ  子機V2

 

間違いとか発見したら教えてください。

次回は実戦投入編です。それで不具合あればさらに改良していきます。

MP-101ワイヤレスリモコンの作成 シリーズ

その1 その2 その3 その4 その5  その6 その7 その8

関連

ESP32でBluetooth(BLE)で相互通信 その1 

ESP32でBluetooth(BLE)で相互通信 その2

M5stamp PICO UDP相互通信テスト

 

電子工作

Posted by akiba